TikTokプロモートとは?広告効果とメリット・デメリットを解説

更新日:2023年03月16日

若い世代を中心に大きな支持を集めているTikTok。
そんなTikTokには、かんたんに広告を配信できる「プロモート機能」というツールがあります。

今回は、TikTokプロモートの特徴やメリット・デメリットについて解説します。

媒体選びで失敗しない!

コンテンツ一覧

TikTokプロモートとは?

TikTokプロモートとは、通常のTikTok広告とは違い、個人でもお手軽に広告配信を行える機能です。
自分の投稿のうち、指定したものを広告としてターゲットユーザーのタイムラインに表示させることができます。

TikTokプロモートのやり方

TikTokプロモートは配信目的、オーディエンス(ターゲット)、期間を設定するだけですぐに配信可能。

TikTokプロモート

初めてでも簡単にTikTok広告を作成!投稿動画を広告に活用できるTikTokプロモート より

配信目的は「動画視聴数増加」「ウェブサイト訪問数増加」「フォロワー増加」から一つを選択。
ターゲットは「性別」「年齢」「興味・関心」の3つの項目から絞り込むことが可能です。

また、「自動」を選択し、設定をTikTok側に任せることもできます。

通常のTikTok広告についてはこちらの記事で詳しく解説していますので、合わせて参考にしてください。

▼関連記事 TikTok広告について

TikTokプロモートの利用にはお金がかかる?

結論から言えば、TikTokプロモートの利用は有料です。
ただし、支払いは現金ではなくアプリ内課金アイテム「コイン」によっておこなわれ、1コイン=約1.85円というレートになっています。

ちなみにプロモートの最低利用額は350コイン/24時間であり、一日あたり647.5円から広告を配信できると考えるとリーズナブルであるといえるでしょう。

TikTokプロモートの効果

ここからはTikTokプロモートによって得られる効果を紹介します。主な効果は以下の3点。

  • 認知拡大
  • Webサイトへの流入増加
  • フォロワーの増加

認知拡大

自分のフォロワー以外の不特定多数のタイムラインや、おすすめ欄にも投稿を表示できるため、その分認知を拡大することが可能です。

またターゲット設定により、ある程度顧客見込みが高いユーザーを狙って配信できるため、効率よく知名度を高めていくことができます。

Webサイトへの流入増加

配信目的の一つにもある通り、プロモートで大勢のユーザーに投稿を届けることによって自社サイトへの流入増加を狙えます。
動画によって商品やサービスの概要を紹介し、もっと知りたい方はこちら、とサイトに誘導すると良いでしょう。
配信する投稿には、商材の魅力が伝わる動画を使用することが大切です。

フォロワーの増加

SNSはカジュアルに興味のあるユーザーをフォローできるのが魅力。
配信する動画によっては大幅なフォロワー増加も見込めます。

フォロワーになってもらうことができれば、プロモート以外の投稿も継続的に見てもらえるため、積極的にフォロワー増加を狙いましょう。

TikTokプロモートのメリット

ここからはTikTokプロモートのメリットを紹介します。

  • 低予算で手軽に利用できる
  • 海外のユーザーにもアプローチできる

低予算で手軽に利用できる

複雑な準備が必要なく、手軽に利用できるのがTikTokプロモートの最大の魅力。
通常の投稿をそのまま利用でき、前述の通り費用も安めです。
試行錯誤もしやすいため、クリエイティブのABテストなども気軽に実施できます。

▼関連記事 Web広告の費用について

海外のユーザーにもアプローチできる

TikTokは全世界で8億人以上のユーザーがいるSNS。プロモートをおこなえば、国内ユーザーのみならず海外のユーザーにもアプローチできます。

海外ユーザーにも広告を届けたい場合は、外国語のキャプションやハッシュタグをつけておくと効果的でしょう。

TikTokプロモートのデメリット

もちろんデメリットも存在します。利用の際には以下に留意しておきましょう。

  • 直接の売上にはつながりにくい
  • ステマだと勘違いされるおそれもある

直接の売上にはつながりにくい

TikTokプロモートで広告として出せるのは、通常の形式の動画投稿です。
そのため、ユーザーの興味を引いたり認知を拡大したりすることはできても、商品の購入や申込みといったアクションは期待しづらいでしょう。

売上の向上を重視するなら、より豊富なフォーマットや広告枠を利用できる通常のTikTok広告を利用することをおすすめします。

ステマだと勘違いされるおそれもある

ステマとは「ステルスマーケティング」の略で、対価をもらっていることを隠しつつ、特定の商品・サービスの宣伝をおこなうこと。
TikTokプロモートの場合は広告であることが明記されているため、もちろんステマにはあたりませんが、インターネットに詳しくない人からステマ扱いされるおそれもあります。
こうした理不尽な理由で炎上する可能性もゼロではないため、一応注意しておきましょう。

▼関連記事 SNSの炎上対策とは?

まとめ

今回はTikTokで手軽に広告を出せる機能、TikTokプロモートについて解説しました。

Web広告にハードルの高さを感じている方も、まずは面倒な準備が必要ないTikTokプロモートから試してみてはいかがでしょうか。もし本格運用するなら、Tiktok広告運用のポイントもチェックしてみてください。

Web広告の媒体選びにお困りの場合は「初めてでも間違えない!Web広告媒体の選び方」も参考にしてみてくださいね。

初めてでも間違えない!

Web広告媒体の選び方

Web広告媒体の選び方

集客にWeb広告が有効なことは、既に広く知られています。

でも、いざ自社で初めてWeb広告を活用しようと考えた時に、Web広告の仕組みが難しかったり、広告の種類が多くて選べなかったり、手軽に始められず困ることがあります。そこで本資料では初めての方が広告媒体を理解して選ぶための情報をシンプルにまとめてみました。

▼本資料に掲載されている内容の一例は・・・
・広告費の仕組み
・広告媒体を使い分けるために知るべき3つの特徴とは?
・Web広告の王道!GoogleとYahoo!の広告
・人気が高まるSNS広告、LINE広告
・Web広告に関するよくある質問と回答

Web広告の活用法を間違えないように、媒体の選び方をチェックしてみてくださいね。