オーガニック検索とは?流入を増やす方法や現状のチェック方法も紹介

更新日:2023年12月22日

SEO関連用語の一つ、オーガニック検索。

自然検索とも呼ばれるオーガニック検索の他、検索クエリ、検索キーワード、オーガニック流入など、似ている用語も複数あって紛らわしいですよね。

今回は、オーガニック検索とは何かオーガニック検索からの流入を増やす方法を解説していきます。

>>WebマーケティングのプロによるSEO診断が今なら無料!?

コンテンツ一覧

オーガニック検索とは検索結果の広告枠以外の部分

オーガニック検索とは、検索結果画面に表示されるWebサイトのうち、広告枠を除いた部分のことを指します。「自然検索」「ナチュラル検索」と呼ばれることも。

そして、このオーガニック検索へWebサイトを表示させる施策がSEO対策です。

SEO対策とは「Search Engine Optimization」の略で、直訳すると検索エンジン最適化検索エンジンから評価を得やすくなるようにWebサイトの内容を調整することで上位表示化を図ります。

 

検索エンジン最適化という名前からSEOの本質が誤解されがちですが、SEOとは決してGoogleやYahoo!、BingやDuckDuckGoといった検索エンジンのためにおこなう施策ではありません

Webサイトへ訪問するユーザーへ価値提供するためにおこなう施策で、これによって検索エンジンからも評価されるという仕組みです。

有料検索とオーガニック検索

有料検索

オーガニック検索の他に、検索結果画面(SERPs)の上部に表示される有料検索。

上の画像のように、検索結果画面の広告枠にあたる部分で、「ペイドサーチ」とも呼ばれます。

ここにはリスティング広告(検索連動型広告)が表示され、支払った広告費の多寡に応じて表示の順番が決まるという仕組みになっています。

オーガニック検索からの流入を増やす方法

ここからは、オーガニック検索から流入するユーザーを増やす方法をご紹介します。Webサイトのアクセス数が伸びずに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

SEO対策による検索上位化

流入数を増やす上で最も重要なのは、検索順位を向上させて1位表示を目指すこと。上位に表示されているWebページほどユーザーの目に入る確率も高まるからです。

そして、検索順位を上げるために必要なのがSEO対策なのです。

内部SEO(テクニカルSEO、コンテンツSEO)、外部SEOの各施策において、多角的に改善方法の仮説を立ててWebサイトへ実装し、順位の変化をチェックして次の施策検討へと繰り返しながら対策していきます。

 

Googleは多数のランキングシステム(順位を決定するアルゴリズム)を公開しており、順位に影響する要素は200個以上と言われています。

これらの要素全てが公開されているわけではなく、各要素から総合的に評価された上で競合ページとの相対評価で順位が決まるため、上位表示化できる確実な方法はありません。

それでも、検索ユーザーに役立つコンテンツ、有用なページを制作し、同時に検索エンジンがコンテンツを正確に読み取れるページにすることは評価を上げるために有効です。

対策キーワードを増やす

Webサイト内のコンテンツを増やし、様々なキーワードを網羅することによって検索にひっかかりやすくするために有効なのが対策キーワードを増やす施策です。

キーワードは、自社のサイトやターゲットユーザーにマッチしており、かつ月間の検索ボリュームが少なくないものを選ぶと良いでしょう。ただし、人気のキーワードは検索上位を狙うのが難しいため注意が必要です。

効果的なキーワードの選定方法には定番の手法があるため、正しい手順を理解した上で取り組みましょう。

クリック率を上げる

検索結果にはWebページのタイトルと短い説明文がセットで表示されます。

クリックする前からページの概要がユーザーに伝わるようにtitleタグ、descriptionタグのテキストを調整しましょう。自分が求めている情報が載っていそうだとユーザーに思ってもらえるテキストにするのがポイントです。

 

また、リッチスニペットを利用すればテキスト以外の情報を表示させることも出来ます。

リッチスニペットとは、サイトから抽出した情報を検索結果に表示できるGoogle検索の機能のこと。検索結果に自社のWebページに関する情報が露出するほどクリック率は向上するため、積極的に取り組みたいSEO対策です。

Webサイトの現状を把握する方法

オーガニック検索におけるサイトの現状はGoogleサーチコンソールでチェックすると下記データから把握できます。集客できているページやキーワード、改善すると高い効果が見込めるページやキーワードを把握することで、効率的に集客を増加させられます。

  • オーガニック検索への表示回数
  • オーガニック検索からの流入数
  • オーガニック検索キーワード
  • オーガニック検索への平均掲載順位

Googleアナリティクス4によるWebサイトのアクセスデータ分析と併せて取り組むことで、より効果的なWebサイト改善に取り組むことができます。

オーガニック検索からの流入が減少する要因

Webサイトのデータを分析していると、オーガニック検索からの流入が減少している場合があります。

これはオーガニック検索において、自社のWebサイトが表示順位を落としたり、有料検索の表示枠が増えたことでクリック率が下がったり、検索するユーザーが減少したりと、複数の要因が考えられます。

これは自社のWebサイトが評価を下げた可能性もありますが、相対的に他のWebサイトが高く評価されたり、他のWebサイトへユーザーが流れる変化があった可能性も考えられます。

 

Webサイトを長く運営しているとオーガニック検索からの流入が減少することは決して珍しいことではなく、自社も競合も日々改善しながら、SEO対策に取り組む中で自然と起きるのです。

オーガニック検索からの流入が減少した場合は、まず現状を正確に把握し、改善すべきポイントを特定してSEO対策に取り組みましょう。

オーガニック検索のまとめ

今回はオーガニック検索について解説しました。

オーガニック検索における自社サイトへの流入などをチェックしてみて、あまり現状が芳しくない場合は流入数向上のための施策を検討してみてはいかがでしょうか。 

弊社自身も自社サイトや競合サイトを分析し、オーガニック検索からの集客で大きな成果を上げてきました。そんな弊社が現在、貴社サイトのSEO診断を無料で実施しています。SEO分析に興味がある場合はぜひお気軽にご活用くださいね。