Googleアナリティクスで検索ワードを調べる方法とデータ活用術

更新日:2023年06月13日

ユーザー理解に役立つ検索ワード。

Googleアナリティクスでアクセス解析する際も、Webサイトへ訪問したユーザーが実際に使用した検索ワードがわかると解像度が上がります。

本記事ではユーザー理解に役立つ検索ワードをGoogleアナリティクスで調べる方法をご紹介します。

>>10分でわかる!初心者向けアナリティクス速習ブックはこちら(無料)

 

※本記事はUAの解説記事です。GA4で検索ワードを調べる方法は以下の記事をご覧ください。

コンテンツ一覧

Googleアナリティクスで検索ワードを調べる方法

Googleアナリティクスでデータ表示できる検索ワードのデータを調べる手順は以下の通りです。

「集客」→「キャンペーン」→「オーガニック検索キーワード」

 

Googleアナリティクスでは上記手順の通りに画面を選択するだけで簡単に検索ワードを表示できます。表示はされるのですが……。

Googleアナリティクスの検索ワード

現在のGoogleアナリティクスでは上図のように大半のキーワード(=検索ワード)が「(not provided)」や「(not set)」と表示されてしまいます

ここからはこれらの理由と対処法を確認していきましょう。

(not provided)とは?

not providedとは「提供されていない」という意味。

これは通信が暗号化されるSSL化された環境でユーザーが検索ワードを入力した場合、検索エンジンが検索ワードのデータをGoogleアナリティクスへ提供しないために起こります。

Googleアナリティクスには検索ワードのデータが無い状態ということですね。

(not set)とは?

not providedと同じく検索ワードが表示されないnot setは、検索エンジンが検索ワードを提供しないケースとは異なりますが、なんらかの理由でGoogleアナリティクスが検索ワードを取得できない場合に表示されます。

どちらも検索ワードが表示されない点では同じ結果ですね。

Google検索キーワード取得の代替手法

プライバシー保護の強化が進む時代の流れから、今後もGoogleアナリティクスで検索ワードが全て表示されることは考えにくい状況です。では、Google検索キーワード取得の代わりとなる検索ワードを把握する方法はないのでしょうか?

検索ワードのデータを取得するのは難しいものの、推測することは可能です。

 

先ほどの図をご覧いただくと、セッション数と検索ワードは以下の状況であることが確認できます。

  • セッション数全体・・・159,035
  • 検索ワード不明セッション・・・158,388(not providedとnot setの合計)
  • ホームページ・・・30
  • ウェブサイト・・・10

わずかながら表示されている検索ワードの「ホームページ」は「ウェブサイト」の3倍のセッション数があり、他にも様々な検索ワードとセッション数が分かります。

そしてこれらは同様の割合で(not provided)と(not set)にも含まれていると推測できるため、表示されている検索ワードとセッション数の比率から推定セッション数を算出できるのです

Googleサーチコンソールの検索ワードを活用する

GoogleアナリティクスはGoogleサーチコンソールと連携すると、サーチコンソールの検索ワードをアナリティクスの画面からも確認できるようになります。

手軽にできる検索ワードの確認方法として取り入れてみるのも一つの手。詳しくはこちらの記事で解説しています。

検索ワードから集客を強化する方法

検索ワードを確認した後は、このデータをどのようにWebサイトへ活かすかが重要です。

自社サイトへの集客につながっている検索ワードが分かると、実際にそのワードで検索してみればどのページが検索結果に表示されるか=集客できているかを確認できますね。

 

一定数の検索需要が確認できたなら、集客できているページのコンテンツを強化すると検索順位が上がり、より多くの集客が期待できます。コンテンツを強化するリライトの方法はこちらの記事で解説しています

リライトによって検索順位を上げる他、検索順位が同じでもページのタイトルとディスクリプションを改善するだけで集客強化につながるケースも少なくありません。

Googleアナリティクスで検索ワードを調べる方法まとめ

以上、Googleアナリティクスで検索ワードを調べる方法をご紹介しました。

以前のようにアナリティクスだけでは十分な検索ワードを調べることが難しくなっていますが、ユーザーニーズを把握し、コンテンツを強化する施策は十分可能です。自社サイトへ訪問するユーザーのニーズに応えるコンテンツの制作やページ改善によって成果改善をおこないましょう。

他にもGoogleアナリティクスでは様々なデータを知ることができます。もし使い方が分からない場合は「初心者向けアナリティクス速習ブック」も活用してみてくださいね。

初心者向けアナリティクス(UA)速習ブック

初心者向けアナリティクス(UA)速習ブック

Webサイトの分析に欠かせないアクセス解析の王道ツール、Googleアナリティクス。

Googleアナリティクス(UA)は多岐にわたるデータを計測できますが、最初から全てのデータを見るのは非効率。主要画面とデータの見方を理解し、分析をおこなうことが重要です。そこで初心者の方が10分で要点を学ぶための解説書をご用意しました。

▼本資料に掲載されている内容の一例は・・・
・Googleアナリティクスのアカウント開設手順
・利用開始後におこなうべき初期設定とは?
・主要画面と活用ポイント
・初心者が最初に抑えておきたい活用法とは?

アクセス解析に取り組むはじめの一歩としてぜひご活用ください。